本文へスキップ
0265-21-1130

〒395-0823 長野県飯田市大通1-38-2

環境事業部ECOLOGY&RECYCLE

「Ecology&Remake 信南」(有イーアールエス)
電気自動車の廃リチュームイオン電池を小型ポータブル蓄電池に独自開発して災害時の
電源確保などを目的に活用するため社内ベンチャーとして令和2年8月に発足させました。
自然エネルギーの有効活用や有用廃棄物の他用途での活用を図るべく,
飯田市上郷黒田(ERS上郷作業所)にオフグリッド事例紹介展示施設を設け先端的技術を
探索し提案、紹介しております。




長野県下 初のバイオマス発電所  

「いいづな お山の発電所」は、環境事業部が2005年リリースしました。
紹介ビデオ
第1発電所 平成17年4月 1,300kWh 木質バイオマスの発電を開始 
第2発電所 平成26年1月 1,500kWh IPP発電所として 年間2450万KWhを発電
          

手作り電気自動車の普及促進と情報提供団体として
「(社)優良電気のりもの普及促進技術協会」
平成22年8月に設立、軽自動車の電気自動車への改造、プリウスをPHV化などの改造に
取り組みました。
当該地域への自動運転車両を導入すべく啓蒙活動を実施しています。
第1回  飯田市リンゴ庁舎
 Bidou ここまで来た自動運転技術
第2回  豊丘マルシェ
 道の駅導入事例展示とビデオ紹介
第3回  豊丘村 会議室
 東海クラリオン yadocariによる導き誘導システム紹介

後付け自動運転 開発協力 走行Youchubeビデオhttps://youtube.com/shorts/qrMFAi9gywE?si=gzZnX4FED8pf-3g- へのリンク






会社概要建設機械・修理 販売・レンタル
自動車・整備  販売・保険
アクセス
採用情報
飯田ヂーゼルの インスタグラム
飯田ヂーゼルの  ブ ロ グ
採用情報
お問合せ

環境事業部

〒395-0823
長野県飯田市松尾明7664-1

TEL 090-1829-6042
FAX 0265-21-1136

ershinnan☆gmail.com